レッスン
Last-modified: 2019-12-13 (金) 21:53:19 (407d)
Top / レッスン
レッスン概要
- イメージをアップするためのミニゲーム。
ボーカル、ダンス、ビジュアルの3種類のレッスンがあり、それぞれに対応したイメージが上がる - レッスンは6回行い、合計成績でレッスンの結果が決まる。
- レッスンランクが高いとイメージアップの量が増える
- パーフェクトレッスンはアイドルランクが高く・テンションゲージが低いと取りやすくなる。
- レッスンランクB以上を3回連続して取ると、テンションゲージが上昇する。
- 逆にレッスンランクEを3回連続して取ると、テンションゲージが下降する。
- 周回を重ねると、最初からレッスンランクが上がった状態になる。
- 1周目の序盤ではわざと低テンションにしない限り、
パーフェクトレッスンに届かない。 - 1人シナリオクリア(Aエンド)した状態から二周目を開始すると、
ランクF・テンション高でもパーフェクトを狙える。
- 1周目の序盤ではわざと低テンションにしない限り、
- レッスンをすると振り付け変更に必要な”振付パネル”が手に入る
- アイドルランクE~Cで稀に765プロのアイドルに遭遇する。
また、例外としてランクDのシナリオ「南の島♪バカンス」では出現しない。
→ 詳しくはアイドル対応表 - 前作と違い、ポーズボタンで一時停止はできなくなった
- ビジュアルレッスンを有利に進める等が出来ない。
- 休憩目的ならDSを閉じる事で一時中断は可能。
- 成長限界に達すると、レッスン時に各キャラがその旨のコメントを口にする。
レッスン解説
ボーカルレッスン
- Voが上昇する
- 表示された歌詞を覚えて、虫食いになった歌詞の空白箇所に文字ブロックを置いていく
- 表示される歌詞は、楽曲変更で指定した曲の歌詞になる
- 画面構成は「もじぴったん」のオマージュ
攻略法
- 評価Aを取る為には、残りカウント6までにクリアする必要がある。
- 虫食い歌詞が順に表示されているところから文字ブロックを探し始めること
- 大文字と小文字(「う」と「ぅ」等)に注意
- タッチペンを2本用意し、左手で文字の選択、右手で文字の挿入をやると簡単になる
ダンスレッスン
- Daが上昇する
- 右から流れてくるステップパネルがワクに重なった瞬間に、対応するボタンをタッチする
- XBOX版やPSP版のボイスレッスンに似ている
- 動きは"HELLO!!"の振付
- 画面構成は「太鼓の達人」のオマージュ
攻略法
- タッチペンが2本あると少し簡単になる
- 中央の○に完全に重なる瞬間を狙う。少し遅めになるようにした方がパーフェクトを狙いやすい。
- 画面を触ることに抵抗のない人は、両手の親指でやると簡単になる
ビジュアルレッスン
- Viが上昇する
- 画面を飛び跳ねるパネルから、指定されたものだけをタッチする
- 右下のエフェクトは「塊魂」のパロディ
攻略法
- 評価Aを取る為には、パネル1枚につき1カウントしか猶予が無い。
例えば2枚タッチする必要があるならば、2カウント以内にクリアしなければいけない。 - 色指定は、画面左上だけでなく画面下部の歌詞の背景色でもわかる。
- パネルを追いかけるよりも、動きを予測して若干進行方向の手前に「置く」ようにタッチしたほうがよい。
- 特に速度が上がるほど、画面中央をホームポジションにしてパネルの反射を待つイメージで対応する。
765プロのアイドル対応表
- 765プロのアイドル達が出現するかどうかはランダム。
レッスンを決定した時点で出現するかどうかが判定される*1ようなので、
ロードを繰り返せば目的のキャラを出現させる事も可能。
愛 | 絵理 | 涼 | |||||||
曜日 | Vo | Da | Vi | Vo | Da | Vi | Vo | Da | Vi |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 千早 | やよい | 律子 | 春香 | 真 | 雪歩 | 春香 | 亜美 | 美希 |
火 | あずさ | 真 | やよい | 千早 | あずさ | やよい | 律子 | 雪歩 | 伊織 |
水 | 律子 | 亜美 | 千早 | 雪歩 | 春香 | 真 | 美希 | 律子 | 亜美 |
木 | 亜美 | 千早 | あずさ | やよい | 千早 | あずさ | 伊織 | 春香 | 雪歩 |
金 | やよい | 律子 | 真 | 真 | 雪歩 | 春香 | 雪歩 | 伊織 | 春香 |
土 | 真 | あずさ | 亜美 | あずさ | やよい | 千早 | 亜美 | 美希 | 律子 |
パネルを貰える条件
765アイドルと2度以上遭遇すると、グッドレッスン以上でパネルを貰える。
貰えるパネルの種類は各ランクごとに決まっており、以下の通りとなっている。
ランク | 取得パネル | 遭遇時期 |
---|---|---|
ランクE~C | 挨拶のみ | 初めてそのアイドルと会う |
ランクE | 日常パネル1 | 挨拶の後に再び会う |
ランクD | 楽曲パネル3 | ランクD昇格後から |
ランクC | 日常パネル2 | ランクC昇格後すぐ |
サンクスパネル | 取得条件を満たす(※後述) |
ランクDで貰える曲パネル
愛 | 絵理 | 涼 | |||
あずさ | MAS3 | あずさ | NIN3 | 亜美 | POS3 |
亜美 | GMW3 | 千早 | OMO3 | 伊織 | HWG3 |
千早 | AOI3 | 春香 | TAI3 | 春香 | WAT3 |
真 | AGE3 | 真 | TIM3 | 美希 | REL3 |
律子 | MBF3 | やよい | KIR3 | 律子 | MAH3 |
やよい | OHA3 | 雪歩 | FIR3 | 雪歩 | SHI3 |
サンクスパネルの取得条件
サンクスパネルを取得するには、下記の条件を満たしている必要がある。
- レッスンの結果がグッドレッスン以上であること。(通常パネルと共通)
- アイドルランクC、イメージレベル9以上であること。
- そのアイドルから貰えるパネル3種を全て手に入れていること。
- そのアイドルのレッスンを3種全部受けていること。(効率化の意味しか無いかも?)
必然的に、ランクCでは765アイドルに2回以上会う必要がある。
サンクスパネルを取る為には
確実に毎ランク、765アイドル達に遭遇していくこと。
各ランクでパネルを貰える事ができたら、オーディションを受けてしまって問題ない。
時間はかかるが、遭遇できる6人全員に毎回必ず会うようにしておけば、
1周目で全員からサンクスパネルを貰う事も可能。
注意点
- 遭遇タイミングを逃してしまうと、パネルが手に入らない事がある。
- ランクE昇格後
周回プレイでも、ここで全アイドルの挨拶遭遇は済ませておきたい。
社長から「八方美人は良くない」とアドバイスされるが、これはサンクスパネルの存在をほのめかすもの。
一人のアイドルからアドバイスを受け続けると良い事があるという意味で複数人並行するとダメという事では無い。 - ランクD最初のオーディション
オーディション結果で「南の島♪バカンス」に分岐するが、ここではレッスン場に765アイドル達が現れない。
したがってオーディション前にパネルを取得していなかった場合『楽曲パネル3』が手に入らなくなる。 - ランクC最初のオーディション
オーディションの前後でランク内の遭遇回数がリセットされるので、オーディション前に『日常パネル2』を入手しておくこと。
- ランクE昇格後
- 各ランクで貰えるパネルは基本的に1枚のみで、1枚もらった後でレッスンを頼んでグッドをとっても入手できない。
Cランクのみ条件を満たしていればサンクスパネルが入手できるが、オーディション後にならないと入手できない。 - 入手済みパネルの代わりに他のパネルを貰えることはない。
周回プレイで既に入手していて少しでも他の楽曲パネルが拾いたければ、パネル入手後のレッスン中に現れたら断ること。 - 攻略本では親密度が内部データで存在するらしく、アイドルとの遭遇やレッスンの成果等で増減すると言われている。
その中には一緒にレッスンすることを断ると親密度が減ると書かれているが、上記の条件を満たしていれば断り続けても難なくサンクスパネルが手に入る。
コメント
「追加したい情報があるけど編集の仕方がわからない」場合などはこちらへ。
誰かが編集してくれるはずです。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照